瀕死ワーママ2023年の振り返りと2024年の動き~フリーランス・散歩・SNS・ブログ・自分軸手帳~

2024年になりました。
本年も頑張って参ります。どうぞよろしくお願いいたします。(もう1/19だけど)

息子と夫が、カアサンお仕事頑張ってね!とくれた花束(TT)

新年から大変なニュースが多く、世の中がまたどんどん変化していきそう。
まさにVUCAな時代でちょっとたまについていけないくらいの激動の世の中になってきましたね。。

そんな中でも、自分の人生は続く。

この一年は過ぎ去っていくわけです。しっかり自分で考え自分軸をぶらさず歩んでいきたいと強く感じる今日この頃です。

今年の抱負とともに、昨年読んだ約60冊の本の中でも今年の行動指針になるほど刺さった本の紹介を織り交ぜながら振り返りと合わせてまとめてみようと思います。

興味ある方、読んでいただけたら幸いです。

caasan
caasan

さあ、どんな一年にしようかな!

フリーランスデビュー

実は昨年は人生で初めてメンタルダウン→休職、退職を経験しました。退職してから、体調・メンタルの回復後、やっとまた仕事する気持ちになってこれたので転職活動と並行してフリーランスとして何かしら仕事ができないかの線を探り続けていました。

前回の転職失敗がやはり少しだけトラウマになってしまい、
日々の大半を占める、週5×7~8時間拘束をする企業を選ぶ自信が正直なくなってしまったのが正直なところです。

またフリーランスに挑戦してみるなら今しかない、くらい失うもの皆無になっていたのも大きいですw

合わせて、春から小1になる息子のケアもあり(年長にして登園拒否激化…)、自分の新しい仕事への慣れるまでの期間など色々とバランスを検討した結果、今は正社員でフルコミットすることは一回やめてみて、フリーランスでリハビリを兼ねて少しゆっくりめにスタートしてみようと思い至りました。

様々なカジュアル面談や面接などたくさんの方々とお話しして、やっと今の自分をそのまま活かせそうな業務委託案件につながったので、いっちょチャレンジ。ダメなら他またチャレンジすればいいや~ととても気楽に構えることができています。

通っていたクリニックの先生にも、週3の短時間スタートなどはとてもいい復職の仕方だよ!と背中を押してもらえました。

また詰め込んで自爆することだけは避けたいので、自分的にはかなり抑えてのスロースタート。
いけそうなら稼働や別案件を増やしたり、何か自分業となる種まきをしてみたりなどいろんなことをやっていこうと思っているので、楽しみです。

自分軸手帳デビュー

かれこれ10年近く、紙の手帳は人生の相棒でした。ほぼ日手帳、夢かな手帳、直近はディスカバー手帳で3,4年来てたのですが、今年は初めて噂の(?)
自分軸手帳にしてみました。

これがですね、良いとは聞いていたが思った以上にとても良い!何がいいのか?
内省のヒントになるワークがたくさん入ってるのですね。

ユーザーはワーママに限りませんがワーママには劇的に刺さるワークがたくさんなのです。
一部ご紹介すると・・

・引き算のワーク
 まずやりたいこと足す前に、無駄な時間を引き算すべし!
 私の場合はこのあと記述する、必要以上にSNSをぼーっと見てしまう時間削減に取り組みました。

・自分のトリセツ・ご機嫌発掘リスト
 自分の強み弱みを書き出しておき仕事などの判断に見返したり、自分がストレスでどうかなりそうなとき、何したらご機嫌になるのか用意しておく!すばらしいです

・感謝のリスト
 手帳にちょこっと書いてる方もいるかもしれませんが、感謝だけでリスト埋めていけるので見返すと今ある自分や環境に感謝でき自己肯定感にもつながりとてもいいワークです。

今年は自分軸手帳を相棒に、まさに自分軸を作って行けたらと思っています。

SNSとの付き合い方

昨年末に読んで刺さりすぎてしまい生活が一変したこちらの一冊。SNS(特に私の場合はX)って超楽しい!ときと時間や注意・意識を持っていかれて時間があっという間に経ってしまい
「何してんだろ自分・・」と自己嫌悪に陥るときも非常に多く
私個人は全然うまく使いこなせてないとずーーっと悩んできていたのですが、この一冊で解決してしまった。

もう長いこと問題意識があったのでデジタルデトックス系の本は何冊か読みましたが、個人的にこの本が一番効き目があり、リバウンドなく継続していてこのままいけそうです。

Xで出会った人々やためになる情報もめちゃくちゃ素晴らしいものもたくさんあるので、Xを辞めることはせずとも
SNSに振り回されるのではなく必要な時に情報を取得したり発信しに行くスタイルに変更してみとっても快適です。

超簡単に言うと、スマホからXアプリの削除をし、PCからのみ投稿・閲覧するようにしてみました。SNSとの付き合い方にモヤモヤがある方にとてもオススメの本です。

このブログの改修

このブログ、下の子の育休中に立ち上げたのでTOP画も育休中 のままw
前々職の新卒からいた古巣を辞めるまでの考え、育休中にやってみたこと、ベンチャー転職でくちゃくちゃになった話など私のワーママ七転八倒が詰まってて愛おしくなってしまい、とてもじゃないが閉鎖できずに3年だらだらと開設してしまってるのですが(サーバー費かかってますw)

今年は少し改修して、自分の考えや記録、おすすめのことなどを発信していけるように立て直したい!とここで宣言しておきます!追い込むスタイル。

これが↓

正社員3歳時短問題をTwitterでワーママ5,000人アンケート│働き方について考えまくる日々

↓こうなって

ワーママ転職前日の日記│ワーママ時短×リモート×フレックス転職前日の考え

↓ドーン!

俺の屍を越えてゆけ~ワーママ転職失敗記vol.0 ITベンチャーにジョインしてオワタの巻~

朝のウォーキングの習慣化 ~小さなダイエットの習慣~

メンタルダウン中に、様々な本を読み漁り、メンタルやられてるのは運動不足も大きな原因 いいからウォーキングすべしという意見が非常に多いことをきっかけに、朝のウォーキングを習慣化しました。

そこで非常に大きく役立ったのがこの本です。

5分でいいから散歩する。なんなら靴はいて外出てポストみてくるだけでいい。それで自分に◎をあげる。そんな超絶小さな習慣から初めてみることの大切さをこの本から学びました。

ウォーキングについてはまた別記事に書きたいのですが、超めんどくさがりでいろんなことがまったく続かない私でもなんで半年以上続いてるのか?

caasan
caasan

サイコーに気持ちいいから!!

これにつきます。早朝の空気は別格です。大昔(20years ago…)学生時代にバイトしていたカフェの朝番(6時出勤)のすがすがしさを思い出しました。

これは今後もずっと継続していこうと思っています。クリニックの先生にも次の仕事をスタートしても、ストレスケアになるのでぜひ続けなさいと言われました。

2024まとめ

とりとめのない文章になってしまいましたが、とにかく2024年はフリーランスに挑戦する1年となります。
何か素晴らしい資格や技能もなにもない私がどうなるのか?

また屍になってたら励ましのお言葉をかけてやってくださいw

そして体験したことをいろいろここでお話ししていけたら面白いと思っています。

去年2023はとことん己を見つめ直す、人生でもまたとない機会を得ました。

今年は、

caasan
caasan

いやーーめちゃくちゃおもしろい一年だった!

と言える2024にしようと思います。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA