育休中ワーママの自分時間確保の重要性について│虚しさ・無気力・イライラ・涙…うつ&発狂寸前になる前に。妻が最近おかしいと思うパパさんも読んで欲しい

現在育休中ワーママのみなさん、日々育児家事本当にお疲れ様です。私は現在2度目の育休中なのですが、1回目の時も今回2回目も、こどもが1才になるならないくらいを1つのタイミングに、結構メンタルに来てしまっていました。。

しかし、考えを巡らせSNSで意見交換するうちに、少し何か見えてきた気がしています。

同じように育休中のこの落ち込みやイライラの壁にぶち当たっているワーママさんのの参考になれば、と思い自分がなぜ苦しいのか?考察する中で少し何か見えてきたので、気持ちの整理とできうる改善点を一度まとめてみようと思います。

caasan
caasan

自分は家にいるのが向いていない…そう思い込んでいましたが…⁉

実はそうではかなったようです⁉良ければぜひ最後まで読んでください~!

この記事はこんな人にオススメ

●育休中、実はつらい

●育休中、虚しい、焦る

●涙が出てくる、イライラが止まらない

●夫が羨ましくてむかつく

育休中に鬱々とし始めた原因は…

妊娠発覚から、大きなおなかでなんとか仕事をこなし、いざ!産休入り…!

ヤッターーー!さあ赤ちゃんを迎える準備をしつつ、仕事をしていては絶対に過ごせない貴重な育休をどう楽しもうか⁉そんなワクワクで1人目のときの産休に入ったのを覚えています。

とにかく、赤ちゃんを産んだ出産直後は毎日24時間赤ちゃんのお世話でてんやわんや。毎日必死で目の前の赤ちゃんのことだけを考えて余計なことを考える暇はなし、からだは出産や授乳でボロボロですが、比較的メンタルは元気に過ごしていたかなと思います。(あくまで私の場合です)

生後半年あたりからは離乳食も始まり、また違うステージの忙しさや母としても子育ての興味関心が広がっていきますね。

そうこうしてあっという間に9か月、11か月、1才、、本当によく頑張った自分と赤ちゃん!!そのあたりから赤ちゃんも歩き出しだいぶ丈夫になってきます。育児にも余裕が出てきて、いろいろネットや本で情報インプット→行動を起こそうかなあ~というタイミングで、全く自分のしたいことができない日々であることに気づきます。

つまり

自分時間(自分のしたいようにできる時間)の不足が1年かけてジリジリと減り続け、ついにマイナスになっているような感じでしょうか。

自分のしたいことって、すごい低レベルです

・思い立って今すぐ筋トレする

・思い立ってふらりとカウンターのラーメン屋さんにいく

・気になるコスメや書店をフラっと見に行く

・フラっとカフェ行く

caasan
caasan

フラっとなにもできない。母親になったのだからあたりまえ?あたりまえなんだけど…

育休中こんな感じは自分からのSOS

夫への苛立ち

自分は母親になったのだから仕方ない、のはわかっているが相変わらず一人で仕事に行き、好きなランチを食べて本屋寄って(なんなら飲んで)帰ってこれる夫が心底羨ましい。羨ましい通り越して、本気でむかつく。

虚しさ

赤ちゃんと平日の昼間。何もやる気が起きずに、ぼーっとTwitter見てる。児童館行ってもぼーっと座っている。何やってんだろ自分(育児という立派な仕事だよ!)なんだか顔までボケてきたな。このままおばさんになるのかなあ。虚しい。

涙が出てくる

出かけようとアウター着せたらうんちしてるから脱がしておむつ替え、電話やzoomしてれば泣き出す、友人と会う約束に限って風邪ひいてキャンセル、作ったごはんを食べてくれない、ハーーーーーーーーーーーなんも思うようにできないなー(涙ぽろり

無気力

現在2人目の育休なので、上の子が16:30にお迎えです。その時間までに家事を終わらせておけばいいのに無気力で夕方まで何一つ家事をしていない。で、お迎え後夕飯作ったり風呂洗いなどの家事をして上の子の相手をしてあげられていない自分。(涙ぽろり

ちょっとそろそろまずいかなあ自分。と思い始めた矢先でした。

育休中に必要なのは自分時間だった!

わかっちゃいるけどなかなか取れない自分時間。しかし、夕方涙が出てきたりと大丈夫かと心配してくれた夫が、まとまった一人時間をくれました。

朝9時から 帰りは気にしなくていいよ、といってくれたので16時ころ帰宅。7時間も一人でいたのです。おそらく数年ぶりでしょう。

スパで広い露天風呂やサウナ、そして結婚式前以来のオイルトリートメントに癒されること4時間、コメダ珈琲でランチとコーヒーを飲みながら手帳書き出し2時間、本当に久々に「自分時間」を過ごして、本当に生き返ったというか私を取り戻した感覚でした。

caasan
caasan

「私」ってこんな感じだったかも。。

自分を取り戻しパワーチャージできてくると、不思議と家のことをやる元気が湧いてきました。「よし!そろそろ帰って夕飯を作ろう!」と思ったのです。

自分時間確保はマスト!

自分時間が必要。そんなことはわかるんですが、なぜ自分時間をとらないのか?

自分時間確保をためらう理由

  • 夫にお願いして時間をもらうのが正直シャク&気疲れする
    (じゃ俺も明日自由時間ちょうだい、と言われるとドッと疲れる)
  • 実親や義両親にお願いするもの気疲れする
  • 一時保育やシッターの登録や預ける手間のもめんどう
  • そもそも、そこまでして預けるほど自分時間が絶対に必要か自信がない

しかし!それらを理由に自分時間を後回しにし続けた結果が、今の自分の状況だったなあと気付きました。

でもこれ、なかなかできませんよね…でも自分で賢くこの時間を捻出し元気に過ごしている方もいるよなあと思いTwitterで意見を募ってみました。

みんなどうしているのか?

夫にきちんと伝える

「最近、突然無気力になって何もできないときがある」

「虚しくて涙が出てくる」

最近こんなLINEが増えていました。正直、夫は仕事中ですし今すぐには何もしてあげられることがありません。早く帰るくらいでしょうか。(それもできない)

全国の旦那さん。妻がこんなこと言い始めたら、妻から自分時間が欲しいと言い出す前に!

自分時間をあげてください!すぐにです!有給とってもいいでしょう!

しかも、「じゃあ来週は俺も」とか「何時に帰ってくるの?夕飯は?」とか言わないで。全く休まらないので。この妻の育休中自分時間は、ご褒美とかではなく正直治療のためくらいに思ってください。

美容院の3時間あげてる?それは用事をこなしてるだけなので、フラっとしたいことする自分時間とはちょっと違います。

用事がなくても月2、3回自分時間をあらかじめ入れる

友達と会う、や美容院など用事があるために家族に預けたり一時保育を入れることが多いと思うのですが、「用事はないけど自分時間を予定確保しておく」…立派な先行投資かもしれないと気づかされました。正直、なかなかできないことですが、Twitterでの意見で背中を押されました。

すでにちょっと辛くなってしまっている場合は、用事はなくとも先に自分時間確保は先決かも。月1でも違うはずです。

月齢的に保育園の一時保育が難しい場合も、シッターさんや家族(夫や実両親、義両親など)に話して自分時間の確保は家庭を元気に回していくために必要だなと思います。一時保育が利用できる場合は積極的に月2、3予約してしまおうかと私も考えています。

かかる出費は自分の医療費または投資と思う

一時保育って、我が地域では4h預けて1,800円くらいで非常に助かる金額設定です。それでも…なんだか気が引ける。。なんなんでしょうか。

冷静に考えて、1,800円ならちょっとお高いランチ&コーヒー代。自分が笑顔で過ごせなくなっているのであれば、病院に行ったと思っても安いはずです。先行投資でこの自分時間費用はかけた方が100倍元気に過ごせる→まわりまわって家族みんながハッピーに過ごせるのではないかと気付かされました。

家族に内緒の自分だけ有給

仕事に復職している場合は、たまにやってる人いるでしょうか。ポイントは「家族に内緒」かもしれません。有給はそもそもどんな理由でもとってOKのはず。また一時保育などにもしっかりと「リフレッシュ目的」が認められています。母親はどうしても子供を預けること、自分だけ休むことに気が引けてしまいがちです。自分もそうです。でも、無理がたたってお母さんが暗い、泣いてる、イライラしてては家庭は周りません!

caasan
caasan

何も気が引ける理由はない…!

夜や早朝の自分時間

実はこれが捻出できない自分に自己嫌悪がありましたが、これは体質などにもよるかもしれません。私は割としっかりと眠らないと日中使い物にならなくなるタイプです。でも、日々育児で日中は同じように自分時間なんて皆無であろうママさんの中でも自分時間捻出が上手で生き生きしている方はたくさんいらっしゃいます。寝かしつけあと早朝に早起きして、取りためたドラマや読書手帳の書き出しやお皿洗い中のラジオやVoicyなど自分時間捻出が上手で自然な方もたくさんいると気づかされました。

育休中につまづいたら、読みたい本

とくに1人目の育休中の方に激しくオススメするのがこの本。ぜひ、旦那さんと一緒に読んでください。

妻が自分時間が欲しそうだけど、俺だって仕事に疲れてて自分時間欲しいよ。ていうか育休中なんだから平日日中かなり時間持て余してんじゃないの…??

と思ってしまう旦那さん!言いたいことは痛いほどわかりますがそうじゃないんです!妻はなかなかここが言語化できないのですが、この本が育児中の妻のすべてを代弁してくれています。

私はこんなにイライラする人だっけ?夫が心底憎くなってきた。苦しい、虚しい、無気力、、

あんなに明るくて元気だった妻が出産後おかしい…結婚、出産前、うちらってこんなカップルだったっけ??

本気で嫌いになり離婚や別居を検索しだす前に…マジで読んでください。ここに答えが書かれています!

育休中自分時間についてまとめ

この記事をまとめてて思ったことは、育休中ワーママがなにかと理由をつけて後回しにしてしまったり、気が引けていた自分時間の確保を、「誰かに背中を押してほしかった!」のだなと気付きました。

Twitterではいろいろな意見やいいね!にとても元気をもらいました。今度は私が誰かの背中をそっと押せたらと思いまとめてみました。

caasan
caasan

お母さんが元気じゃないとまじで家庭は回りません
育児と同じくらい真剣に「自分時間の確保」に向き合ってください!

あまり問題なくこの辺の自分のケアを自然にできて日々元気なお母さんもいれば、私のように要領が悪くて苦しくなってしまっているお母さんもいるかもしれないと思い書いてみました。ほんの少しでも参考になれば幸いです!

最後までお読みいただきありがとうございます!育休中お母さんが笑顔で元気に過ごせますように…!

育休関連記事はこちら!👇

ワーママ転職活動【育休中】は正直どうなのか?ちょっと動いてみて見えてきたこと│育休中だからこそ今…キャリアカウンセリングにスキルの書き出し、SNS発信など 【育休インターン】副業NGでもできる大人の社会科見学!体験レポ│転職未経験が他社にジョインし転職せずとも得るものありすぎて今のところメリットしかないのでおすすめします 【残り半年!】人生最後2人目育休の過ごし方~振り返り編~ブログ、筋トレ、育休インターンにTwitter…マイホームも!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA